« 顔パンダ | トップページ | タイムカプセル »

タコス道

今日また例のフレンドリーなお医者様に行ってきたんですが、肋骨周辺の痛みは胆石の可能性もあるとにこやかに脅かされて、採血されて帰ってきました。そのあと胆石とか肋骨とか調べたら、咳が長引いたあとに肋骨は折れなくても肋骨筋の捻挫になる人が多いみたいです。できれば捻挫希望で。胆石はやだ(笑)。
-----------------------------

今日から気合を入れてお料理をします

パンの二の前みたいに茶色いのはいただけない、見た目がカラフルで楽しいあれが作りたい。私のソウルフードタコスエンチラーダブリトーも好きだけどタコスだけは欠かせない。タコス知らないひとは食べてみてね。メキシカン料理です。おいしいよ。いきなりレベルの高そうなタコスですが、材料は主にトルティーヤ(皮)・肉・レタス・トマト・チーズなので、一通り食べ物を練習できそうです。タコスを制する者は料理を制す(大げさな・・・)なのです。ああもっとタコスを語りたいlove tacos!

(以下スルー可)
トルティーヤには2種類あって、とうもろこしの粉でつくるコーントルティーヤと、小麦粉でつくるフラワートルティーヤがあります。タコスにも2種類あって、フラワートルティーヤで巻いて食べるソフトタコスと、コーントルティーヤを揚げてから熱いうちにUの字に曲げて中に具をはさむハードタコスがあります。お店では大抵ハードタイプが出てくるし、私も好みなのでハードタイプを作ってみます。特にタコスの場合はこの皮のことをシェルっていいます。日本でもスーパーとかで箱に入ったやつ売ってますが、あれは何ともビミョーです。生のトルティーヤも輸入食品のお店とかで売ってますが、食するにはあまりにも高い。こんな道具を使えば家でも作れます。トルティーヤチップスならどこにでも売ってますね。素揚げしてナチョチーズを添えればナチョス。アボカドのワカモーレで食べてもおいしいです。焼肉&野菜炒め風を巻けばファヒータに。そういえばマックとかケンタにもトルティーヤで巻いたやつありますよね。ちなみに沖縄のタコライスは、ごはんの上にタコスの具を乗せたものです。お手軽なので私も時々作ります。トルティーヤを器にしてタコスの具を入れたタコサラダもおいしい。タコスの具は基本的にお肉+野菜で、お肉はチキンかビーフがメインです。私はビーフのミンチになってるのが安っぽくて好き。お肉の上に野菜・チーズをたっぷり乗せて上から更にサルサをかけて豪快に手で食べます。
(スルー終了)

あー語った語った♪
一言で言うなら、タコスはおいしい
タコスの無い世界には行きたくない。

では作りはじめまーす。

タコシェルから。上手にできるかな?
20080606_1 クッキーみたい
できるだけ薄く延ばしたパン粘土をタオルではさんで、シワをつけました。これでいいのか?と疑問を抱きつつ。少し乾いてきたら丸く抜いてきます。いいのか?これで。
20080606_2 もうタコスの香りがする
そして形ができるまでラップでふんわりと半分に折っておく。折りすぎると具が入らないし、開きすぎても変。絶妙に。こんなんでいいのか?乾燥させて焼き色をつけるまでわかりません。

乾燥するまでヒマなのであそびます。
20080606_3 「ラララ~」
作品名:少年少女合唱団

もっと遊びます。
20080606_4 「…えー、だから君たちは…」
作品名:校長先生のお話

|

« 顔パンダ | トップページ | タイムカプセル »

コメント

今回もいっぱいあるー
楽しみですな

ミカさんのずっと過去の記事も読ませてもらったけどハウスすごいじゃないですか!!
私には無理だからあーゆーの作れるなんてすごいと思います

投稿: mini | 2008年6月 6日 (金) 21時07分

タコスおいしいですよね。
多分
おいらは、
尿道結石が出来たことあります。
かなり
かなり
痛いっていうもんじゃなかった。
うずくまった状態から
起き上がれない
最悪な経験をしました
薬で結石を分解しましたが、
水分を取らないとまたなるっていってました。
あっ、 の飲みすぎもよくないみたい
おいらも
結構フレンドリー派。
いいなー先生

投稿: osm | 2008年6月 6日 (金) 22時30分

>miniさん
見ちゃいましたか(>_<)ヾ
はずかしいですよ。
よくみたらいい加減で
古いのであちこち黄ばんでたりしてて。
でもまた同じの作れって言われても

もうできないかも
ハウスひとつあると
飾ったり楽しいんだけどねぇ。

投稿: ミカ | 2008年6月 6日 (金) 22時40分

タコス~いとしのタコス~
早く出来上がりたいです。

尿道結石ですか!
男性の病気ってイメージだけど
石のたまりやすい体質とかあるんですよね。
そういう体験談を聞くと更にこわい…
こわいこわいこわい(T-T)
触って治るものならどんどん触ってください。
フレンドリーに

うちの犬も尿道結石だったけど
痛かったんかな?(笑)

投稿: ミカ | 2008年6月 6日 (金) 22時45分

かなり
いたインよ
だから犬さんもいたかったんでしょう
触ったら治るよ
だから
触ろう

投稿: osm | 2008年6月 7日 (土) 20時42分

じゃあ自分で触っときます

・・・痛い。

ポチも痛かったのか
ああこわいこわいこわい(T-T)

石って何でしょう?
カルシウムのかたまり?
本物の石?じゃあないよね。

投稿: ミカ | 2008年6月 7日 (土) 21時14分

いやいや
おいらが触らないといみが 。。。

多分カルシウムとかでしょう。
分かりませんが、
痛いモンです。

投稿: osm | 2008年6月 8日 (日) 17時30分

大変でしたねぇ
痛くない病気もこわいけど
痛いのはいやだ。
 
患部触っても
大して楽しくないと思いますよ。
なんてったて
 
「右胸の下」ですから
何も詰まってませんから

投稿: ミカ | 2008年6月 8日 (日) 21時24分

いやー
右胸の下
ですか
気になるね~
そそるよね~

投稿: osm | 2008年6月 9日 (月) 18時48分

あ、胸はさわらないでね

投稿: ミカ | 2008年6月 9日 (月) 20時10分

えっ?
いやいや
治療の一環ですから

投稿: osm | 2008年6月10日 (火) 19時01分

逆に
osmさんが治療するハメになるかも?
 
 
逆に!(笑)

投稿: ミカ | 2008年6月10日 (火) 19時42分

アッ
それだもいいかも
よろしくー

投稿: osm | 2008年6月11日 (水) 18時49分

粘りますね

ボッコボコになること覚悟ですか。
じゃあ、よろしく(笑)

投稿: ミカ | 2008年6月11日 (水) 20時00分

あははは
引っ張りすぎました。この話題
凹になる前に
・・・・
いやいや

はい
これまで。

投稿: osm | 2008年6月12日 (木) 20時43分

はいっ。
 
要するに
 
胆石に注意と。

投稿: ミカ | 2008年6月12日 (木) 21時28分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: タコス道:

« 顔パンダ | トップページ | タイムカプセル »