« パンを焼く | トップページ | 折れてる? »

やきすぎくん

今日は特に予定が無かったのでパンと格闘するはずだったのに、仕事が終わってから2時間も昼寝してしまった。寝てるときに「起きてお茶飲んで音楽をかけてパンを作り上手にできたけどテレビがうるさかったのでリモコンをいじるけどスイッチが見つからない」という夢をみた。起きたらふりだしに戻っててちょっぴりショック。でも一昨日からずっとひどい頭痛に悩まされてたのに、起きたらすっかり治っててよかったです疲れからきてたのか?すっきりしたのでちょっとパンを・・・ね。

焼くことにこだわってこれを作った
20080529_1 名付けて「やけるくん」
焦げないように上からアルミホイルをかけられる道具。この中に粘土を入れてトースターで焼く。よいのか?早速焼いてみた。まずはただ丸めただけのプレーンから。
20080529_2 ちっちゃ!
トースターで焼くには何とも理不尽。てゆうか、ただ焼いただけなので、何も変わらないかな。しいて言えば、表面が乾燥して少しだけ大きくなった気もしないでもない。

昨日の魔法の粉とか使い、たくさん焼いてみたよ。
20080529_3 名付けて「やきすぎくん」
最初は、それはそれは慎重にやりましたから、キレイに焼けましたよ。しかし2度目はもうほったらかしにしてしまったため、本物のパン以上に焼けすぎた。ほんの数分メール打ってる間に焦げた。こんなとき新婚さんなら許してもらえるんだろうな「またお料理焦がしちゃったわー」「仕方ない、今日は外食にしよう」「ごめんなさーい」「いいんだよ」あはは。アホやなー私。焦げたやつ試しに切ってみたら、中がちゃんとパンですよ。成功?茶色いので黒糖パンにします(笑)黒糖と思えばおいしそうに見えてきた。ケガの功名ってやつですね。そして今日の失敗は、ゴマがでかい。ボツ×

・・・というか、この丸いパンたちは特に切ったりしないで飾ろうかと思ってたから、焼く必要無かったのでは?そう、ただ丸めて色塗れば完成するんだよね。きっと。

で、振り出しに戻って3種類パンを作りました。
20080529_4 うぅーん・・・
もう1度言います。パンはリアルに焼いたことがありません。食べるのは大好きですけど。だから焼く前にどうやって成型していいのかわからないんですー(涙)色を塗ればそれっぽく見えるかも。うちの照明はどこの部屋も黄色っぽくて、今やったら朝びっくりすること間違いなしなので、昼間明るいときにやります。色塗りで失敗する可能性は大きいけど。

それではまたあした~

Playmobil014 playmobil#3813 連邦保安官

|

« パンを焼く | トップページ | 折れてる? »

コメント

パンの気泡には本当に頭を悩ませます;;
それにしてもミカさんの食器すごいですね!
本当にツルツルピカピカで羨ましい><

投稿: mini | 2008年5月30日 (金) 07時26分

コメントありがとうございます
食器、失敗に失敗を重ねて
できましたけど…実物は大したことないです。
こらから食べ物系をいろいろ作ります。
お互いがんばりましょう

投稿: ミカ | 2008年5月30日 (金) 21時02分

パンって
本物では
なかったんですね。
食べたかったのに

投稿: osm | 2008年5月31日 (土) 18時38分

本物と思ったんですか

私の基本はミニチュアですから。
パンをこねる前に粘土をこねますよ

ホントのパンも作ってみたいけどね。

投稿: ミカ | 2008年5月31日 (土) 22時11分

なるほど
だから
みきちゃんが
コックなんですね。
気づくのおそくなりました。

投稿: osm | 2008年5月31日 (土) 22時37分

遅っ

気づいてくれて
ありがとうございます~(涙)

投稿: ミカ | 2008年5月31日 (土) 22時50分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やきすぎくん:

« パンを焼く | トップページ | 折れてる? »