« 踊らない走査線 | トップページ | 涙の大掃除 »

vaioくんの逆襲

前回うちのvaioくんの悪口を言ったせいか
機嫌を損ねてしまったようで電源が入ったり入らなかったり。
念のため電気屋に行ってパソコンのカタログ類をもらってきた。
でもvaioさんは気に入ってるので修理してでも使います。
ごめんなさいvaioくん。
--------------------------------

用意したえんぴつなどなどにパテを乗せました。
どうやら固まったようなので心配しつつも外してみる・・・
20050416
きれいにポコッと外れました。
内側がすこーしヨレちゃってるのもありますが、まず成功。
てゆうか、もうちょっとキレイに成型できないものかと。

これからは私の腕の見せどころ(は?)なので
ナイフでガシガシ削ってーの、
修正してーの、
やすりで整えてーの、
を繰り返して納得いく形になるまでやります。

仕上がったものより、こういう工程が好き

|

« 踊らない走査線 | トップページ | 涙の大掃除 »

コメント

あら。機嫌はなおりましたか?
おいらのは、NEC君です。
まだまだご機嫌さんです。

投稿: osm | 2008年4月16日 (水) 19時57分

こんばんわ。何が悪いのか調べ中です。
(私が悪いんですけどね)
メタボですかね?
ちょっとファイルの整理でもしてみます。

投稿: ミカ | 2008年4月16日 (水) 20時12分

あら、メタぼ、ですか。

UBSに内容の脂肪を移動手術しないとね。

投稿: osm | 2008年4月16日 (水) 20時34分

やるなら電源の入ってる
「今」ですよね!

投稿: ミカ | 2008年4月16日 (水) 20時54分

うまくいきましたか?バイオの手術。
成功してたら、よいのですが。

投稿: osm | 2008年4月17日 (木) 18時12分

な なんとか。
ご心配ありがとうございます。

詳しい話は後ほどアップします。

投稿: ミカ | 2008年4月17日 (木) 23時27分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: vaioくんの逆襲:

« 踊らない走査線 | トップページ | 涙の大掃除 »