1/12の世界
友達と時々行く中華料理屋さんにランチに行ったら
中華バイキングと飲茶のお店にグレードアップしてました。
料理の種類がすごく多くておいしかったけど
気合を入れて食べ過ぎた
-----------------------------
前回書いた「納得いかない点」とは。
どうもミニチュアがいかにも「ミニチュアです」みたいに見えること。
作品の仕上がり具合の問題もありますけど。
きっと比率がおかしいんじゃないか?
例えばつまり周りのものに比べて皿がでかい、とか。
ミニチュアといえば基本は1/12(だと思う)
かと言って何もかもミクロちゃんでは何が何だかわからないので
ある程度デフォルメすることも大切(だと思う)
ではこれは↓!?
大中小のマルボロですね。どれが実物大でしょうか
小は縮小コピーで作りました。大はタバコの箱型カートンです。
免税店で買いました。吸わないけどかわいかったから。
下のマス目は実線が1センチ角です。
チビマルボロはきっちり1/12です。本気でちっちゃい。
上のグラス型は直径1センチなので12倍すると直径12センチ。
直径12センチのグラスって!!!
こういう事をふまえて修正開始です。
| 固定リンク
« 涙の大掃除 | トップページ | ステップ1終了です »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
やりますねー
タバコは、体に悪いからすわないように。
にしても、かなり小さい。
す・・・・・・
・・・・
っごい
投稿: osm | 2008年4月19日 (土) 18時13分
みんなに無視され続けてたマルボロが
注目されるときが来ました
両手にピンセットで作りました。
眉間にしわで作りました。
投稿: ミカ | 2008年4月20日 (日) 23時53分